木次線 トロッコ列車「奥出雲おろち号」が大人気!なのに廃線候補?
こんにちわ。かな子ですっ☆彡岡山県の新見駅から1日3本しかない!芸備線に乗って、備後落合駅にたどり着きました。 芸備線の日記はこちらから♪ 乗客はわたし1人?すごいローカル線・芸備線に乗ってきました 日本の絶景鉄道 [ ...
Just another WordPress site
こんにちわ。かな子ですっ☆彡岡山県の新見駅から1日3本しかない!芸備線に乗って、備後落合駅にたどり着きました。 芸備線の日記はこちらから♪ 乗客はわたし1人?すごいローカル線・芸備線に乗ってきました 日本の絶景鉄道 [ ...
こんにちわ。 かな子ですっ☆彡今回は岡山~広島~島根県に渡るローカル線のおはなし♬ —————————̵...
沖縄のオードブル♡
こんにちわかなこです☆彡 去年の秋のおはなし。 最後の伊良部島nesouを味わうべく、そして、夏を追いかける為に、宮古・伊良部島へ行ってきましたー (注)ゲストハウスnesouは2020年11月で伊良部島での営業を終えて...
こんにちわかな子ですっ☆彡 今回は2020年の7月のおはなし(笑)真夏の沖縄♪本島からすぐ行ける離島・水納 ◎7月22日那覇空港ついたら、さっそくやるばる急行バスで北上🚌 本部港まで直行する 空いてました...
黒部峡谷鉄道のパノラマ展望ツアーに参加した翌日。またまた来ちゃったトロッコ電車(笑) (パノラマ展望ツアーの記事はこちら♪)黒部峡谷のパノラマ展望ツアーに参加してみた~黒部峡谷トロッコ電車大好き~ 途中の鐘釣駅で降りてみ...
私、富山県大好きです💛特に黒部が大好きで、何回も通ってしまいます。あるとき、黒部峡谷のトロッコ電車でパノラマ展望ツアーがあるので参加してみました(^▽^)/ 東京から夜行バスで早朝の富山駅に到着!北陸新幹...
◎3月27日JAL最終便で着き、深夜のつきのわへ🌙ここは、那覇のゲストハウス月光荘の隣にあるBARです。 今夜のかなこは少し露出多めー🎀 スッタフのたつろう達と再会♬ 「那覇じゅうのギャル...
式根島に行って来ましたぁー 式根島は周囲約12Km、人口約550人。東京都新島村。伊豆諸島の離島ですが、所属は東京都!クルマだって品川ナンバー! そんな式根島へ東京の竹芝桟橋からジェット船で3時間近く、夜行のフェリーだと...
1月に乗った津軽鉄道 あんまり良かったら、太宰治ファンの相方さんが私も乗りたい!となり、3月、再び津軽鉄道へ🐤 夜行バスで秋田駅に到着🚌 秋田駅の留置線には先日引退したばかりの「キハ40系...